1/6(金)申し込み開始、1/13(金)にスタートです。お楽しみに!
多くの方から申し込みいただき、ありがとうございます。
途中参加枠は限定2名のみ受け付けます。興味のある方はお早めに!
こんな方にオススメです!

自分を変えるぞ!と意気込まなくてもあらたな居場所でラクにあらたな自分を発見できるとしたらどうですか?
最高の幸せをリスクをとって掴み取るよりは、誰かの幸せな姿やエピソードをきいて少しほっこりしたい。
「なるほど」を感じられたり、「あたらしい自分の発見」をしたい。
日常にちょっとだけワクワクするヒントを得て、結果的に少しだけ自分を変えていきたい。
自分をどんどん変化させている人とそばで接しながら、自分もその影響ですこしずつ変わってみたい。
みんな違ってみんないいよね、でこぼこな自分も悪くないよねと自分を認めたい。
こんな自分でもだれかの役に立てるんだと気づきたい
このコミュニティでうけとれるもの
憂鬱な月曜が少しだけ楽しみになる
自分をすり減らさずに等身大でいようと思える
自分の中にすきなところを見つけられる
自分の好きだったものを思い出せる
自分自身の感じ方を大切に、自分自身を大切にできるようになる
仕事に行けなくなったあの日。それが設立のきっかけ。
実はこのコミュニティを作るにいたったきっかけは自身の経験も大きく関係しています。
私は医師の世界でも有名な医者の息子として生まれ、父のことを尊敬していました。
周囲からの期待を感じながらなんとかそれに応えようと必死に頑張っていました。
中学の受験さえ終われば….と思っていたら今度は大学受験。
医学部にさえいければ楽になると必死に頑張ってきました。周りの方々の支えのおかげで無事現役で第一志望校に合格しました。
しかしその後待っていたのは、留年することができないというプレッシャーの中での試験との戦いでした。
医師免許さえとれば…そう思って必死に勉強しました。
どうにか留年もすることなく、無事、医師になりました。
しかし現実はそう甘くなく、臨床の現場でも、多くの人の命の関わりの中で気の抜けない日々の連続でした。
患者さんとの心のやりとりに涙したり、仲間と思いを共有したり、色々なことがありました。
しかし、どんなにがんばっても、自分はまだまだ人の役に立っていない。
そんな自分を許せない。
もっと努力すべきだという孤独と、渇望がずっと胸の中のグラスに溜まっていたのだと思います。
ある日、突然それは溢れ、限界を迎え、私は、病院に向かうことができなくなりました。
精神科の先生のもとに何回か通ってお世話になりました。
その時、先生がくれた言葉が今の私の宝ものです。
「もう十分頑張っているから、たまには自分が楽しいと思う仕事をしたらいいよ」
十分頑張っていると気づけて自然と涙がこぼれました。
その時から、さらに情熱をもって患者さんの命と、痛みと向き合うと決意し、それと同時に自分にとっても自分らしく楽しめるライフワークをつくろうと思いました。
自分とおなじように他人からの評価に疲れ、自分自身の楽しいと思える時間をつくれない人が少しでも誰かの役にたっていると気づけるコミュニティを作りたいとおもいました。
それがこのコミュニティの設立のきっかけです。
私もまだまだ道半ばですが、一緒に安心安全の居場所をつくる仲間になってくれたら嬉しいです。
サービス1.「ゆるくうまくいく1週間の始め方」朝の限定ボイスメッセージ(10分 週1回)

いつもがんばりすぎてしまうあなたに、ラクな人間関係のコツについてお伝えしていきます。
個別でメッセージくれたことをメインのテーマにしています。
明るく1週間がスタートできること間違いなし。
さらに普段LIVEでは言えない、私自身の弱みもオープンにしていきます。
ここだけの限定本音ぶっちゃけメッセージです。お楽しみに
サービス2. ニックネームでのオープンチャット内での交流(ポジティブなフィードバックのあふれる場所)
優しい人が集まり、人と比較されず、成長も学びも強制されない。
家庭でも職場でもないラクな居場所であたらしい自分と出会えます。
仕事や家庭でたのまれたことを頑張ってきたあなたが
楽しみながらラクに第二の人生をスタートさせるワクワクできる居場所です。
そんな居場所を一緒に作っていきましょう。
私は自分には自信が全くないですが、
ひとつ自信があることがあります。
それは「人に恵まれている」ということです。
このコミュニティに現在集まっている人は本当に根が優しいリスペクトできる方ばかりだとそれだけは胸をはれます。
そんな方々とご一緒できて幸せです。
外の世界では本当にいろいろな評価を受けて生きていますよね。
どんなに頑張っても、「まだまだ甘えちゃいけない」と自分をいじめていませんか。
向上心が高いことは素晴らしいことですが、
現状の努力やプロセスを全く無視して否定して、
自分の人格まで「ダメなやつだと」傷つけることは
「厳しい」ではなく自分への「いじめ」です。
まずは自分にも他人にもポジティブなフィードバックをする練習をしてみましょう。
私は皆さんの可能性を心から信じています。
私もついてます。きっと大丈夫です。
結果を褒めるときは躊躇なく!さらに結果が満足いくものでなくてもねぎらいの気持ちと、一緒に伴走していこうという安心感を伝えるポジティブなフィードバックが大切です。
例1 結果が素晴らしいとき
すごい!素晴らしい!素敵ですね!
→まだまだできるでしょ、などということは忘れて全力で褒める。
例2 結果がまあまあよかった時
いいですね!素敵ですね!頑張りましたね!
→ねぎらいの気持ちを込めて褒める。
例3 ベストを尽くしたけど結果が満足いかなかった時
頑張りましたね。残念かもしれないけど、このコミュニティのメンバーやあらた先生もついているからきっと大丈夫。心配ないですよ。
→本人が満足していなくて落ち込んでいることもがんばったことをねぎらいながら、仲間の存在を伝えてサポートしていきます。
※さらに具体的に細かく褒めるのもいいですね!練習していきましょう。
サービス3. 月一回の交流会🍸60分のstand.fmでの限定LIVE

地域の健康指導もしているDr.あらたに匿名で質問、相談できます。
他の人へのアドバイスも参考になると好評です。
アルコール片手に気軽な気持ちで楽しんでいただけたらと思います。
普段のセミナーでは医師という立場もあり発言しにくいこともあります……
優しい方ばかりの限定コミュニティなのでメンバー限定だけの忖度なしの本音トークをお楽しみください。


こんな匿名の質問になごやかな雰囲気で5〜10分ずつ答えてます。コメントで交流しながらの楽しい時間です。
期間限定の料金設定
一年前からカウンセリング系コーチングの個別セッションで多くの方のお力になってきました。
ライフワークとして本当にやりがいを持って取り組み、皆さんの人生の岐路に立ち会うことで自分自身も大きく成長させてもらいました。
その中で感じたことは皆さん、本当にご自身が思っている以上に頑張ってきているということです。
そんな中でより多くの方の力になりながら、もっと自分らしくなれるラクな居場所を作りたいと思い、今回の立ち上げとなりました。
よりたくさんの方に受け取っていただきたいという思いから
2980円 → 980円
半額以下の価格で提供させてください。
一緒に素敵な場所をつくっていけたら嬉しいです。
新年の今だけプレゼント企画🍁5名限定。傾聴セッション
さらに今回はさらに前回のコミュニティでみなさまにいただいたご要望に答えて臨床傾聴士の母の30分無料セッションをプレゼントしてます。
最初に申し込みいただいた 5名限定とさせていただきます。
母の経歴はこちら↓
前回のコミュニティはスタートから10名限定としたところ2980円だったにもかかわらず2日間で満員となりました。
今回受け取りやすく価格も下げて、さらにパワーアップしました!
前回までのお客様の声
💐いくつかの自分の癖に気付けた。
💐少し肩の力を抜いて仕事関連に向かえる日が増えた。
💐ちょっとした事でも安心して話せる「実家」のような安心感のある場所でした。
💐本当にファミリーでした。
💐週の始まりに送られてくるボイスメッセージが原動力になりました。また皆さまからのあたたかな言葉が本当に救われました。
💐いくらか前向きになれている気がする。仕事内容が一部変わったということもあるが、日々の生活での心身の健康度が上がった。
💐自分にとって大切にしたいものは何か、じっくりと見つめ直すきっかけにもなりました。
💐次のステージへ進んでみようという前向きな気持ちにもなれました。
💐あらた先生のLIVEや 発信される事で希望や目標が 出て来て 今 まさにそれに向かって歩き出してます。 それ自体が凄いなと 色々な発見があるので学びになる。
💐徐々に交流にもなれ、空気を楽しめた。 やりたい事、したい事、目標に向かってる自分がいて、 毎日楽しくなってきてる それにより 元気になれました。
💐よりリラックスして毎日を過ごせるようになってきた。これまでは良い人で、きちんと、しっかりしなきゃいけないという思いが強かった。それがすこしゆったりと自分らしくなれた。
1ヶ月に一度のLIVEが印象的でした。
リアルでLIVE参加のメンバー達と一緒に、アーティストのLIVEに参加してる気分になり、かなり盛り上がりました。
初めての感覚でした。
でも、以前から知ってる友人と一緒にLIVEに行っているような感覚でした。
そして、LIVEから帰りたくない、もっとLIVEの余韻に浸っていたい、あの感覚もしっかり味わえました!
気分はもうすっかり、推しアーティストのLIVEに月一行ってるファンでした。
きっと、安心安全の場である。という大前提があり、私もコミュニティメンバーを信頼出来ていたからなのではと思ってます。
大人数のグループLINEに所属する事が苦手で、コメントすることは、もっと苦手で、普段はしていないのですが、自然と私も変わって来ていることに気づけました。
また次のステージでの私の変化も、発見出来るかも!と、思うと、わくわく感じることもあります。
あらた先生、今期3ヶ月間、お疲れ様でした
そして、ありがとうございました
心も身体も健康に!次の3ヶ月も一緒に過ごしましょう

日常に楽しみをみつけて自分だけの第二の人生を楽しく軽やかに一緒にスタートさせましょう。
問い合わせと無料コミュニティはこちら
お問い合わせは下記DMよりいつでも承っています。気軽にどうぞ。
私なんかが申し込んでもいいのかな、とか
実際にどんな内容なのか詳しく聞きたい場合など気軽にお問い合わせください。

私が学んだこと、皆さんにお伝えしてぜひ前向きになってほしいことをシェアするオープンチャットを運営してます。匿名で挨拶なし、退出自由でのぞきにきてくださったら嬉しいです。メンバーによる朝のLIVEの書き起こしもあります。オープンチャット「Dr.あらたのあらたな一歩」

退会の際はこちら
自動更新されますので退会の際はこちらをご参考にお願いします。
ブログランキング参加してます。
クリックいただけますと励みになります。↓
にほんブログ村
Twitterもやっています。フォローいただけましたら嬉しいです。↓
Dr.あらた (@Dr_Arata_)
コメント